top of page

インフルエンサー上田杏子さん(@kyoko1903)とタイアップしました!

運営事務局

Instagramフォロワー60万人越えのインフルエンサーである上田杏子さん(@kyoko1903)が辺戸岬を訪れ、辺戸岬を満喫できるツアーを体験しました!


アイキャッチ写真=上田杏子(@kyoko1903)さんによるインスタグラムの投稿
アイキャッチ写真=上田杏子(@kyoko1903)さんによるインスタグラムの投稿


辺戸岬を一周するガイドツアーや電動サイクルツアーでは辺戸岬の豊かな自然、歴史、文化を通じて、地域の魅力に触れていただきました。

写真:上田さんの投稿より 電動サイクルツアーの様子
写真:上田さんの投稿より 電動サイクルツアーの様子

ガイドツアーでは、アスムイ御嶽、宇佐浜遺跡、ふしくぶ(星窪)といった神秘的なスポットを巡り、縄文時代から琉球王朝、さらには米軍統治時代に至るまで、沖縄の多彩な歴史を満喫していただきました。


電動サイクルツアーでは、車では行きにくい隠れた名所や絶景ポイントを含むモデルコースを廻り、エコフレンドリーで爽快な冒険を体験しました。

宇佐浜遺跡・辺戸海岸・ヤンバルクイナ展望台・辺戸神屋・辺戸共同売店・義本王の墓・大石林山・茅打バンタ・當山正堅先生頌徳碑・宜名真漁港などのスポットを巡ることができます。



写真:上田さんの投稿より ヘリコプターによる辺戸岬の周遊体験の様子
写真:上田さんの投稿より ヘリコプターによる辺戸岬の周遊体験の様子

写真:上田さんの投稿より ヘリコプターによる辺戸岬の周遊体験の様子
写真:上田さんの投稿より ヘリコプターによる辺戸岬の周遊体験の様子

また、実際にヘリコプターにも乗っていただきました。

ヘリコプターはヘリコプターバス(ヘリバス)、ヘリコプタータクシー(ヘリタク)などの事業を展開する株式会社Blue Mobilityによる4人乗りヘリコプターを利用し、観光案内所「HEAD LINE」裏地に発着所を整備しています。


ヘリコプターは上空5.64kmを飛行し、辺戸岬の自然を空からもお楽しみいただきました。



写真:上田さんの投稿より 奥間集落の獅子舞体験の様子
写真:上田さんの投稿より 奥間集落の獅子舞体験の様子


写真:上田さんの投稿より カチャーシー(手踊り)体験の様子
写真:上田さんの投稿より カチャーシー(手踊り)体験の様子

約400年前から続く奥間集落の獅子舞の演舞や、地謡三線演奏やカチャーシー(手踊り)など他では味わえない特別な体験もしていただきました。


獅子舞の演舞では、実際に神獅子に頭を噛んでもらい邪気払いも行いました。

演舞の中では五穀豊穣・子孫繁栄などを願い、お神酒を3回捧げます。獅子がそれをすべて飲み干し、茶碗を倒さずに置くことができれば願いが叶えられると言い伝えられています。


地謡三線演奏では、豊年祭など地域の伝統行事を支える「かぎやで風」から宴のフィナーレを飾るカチャーシーに欠かせない「唐船ドーイ」、「豊年音頭」まで、古典を中心に沖縄民謡まで唄と三線の演奏を行いました!



写真:上田さんの投稿より 星空ガイドツアー体験の様子
写真:上田さんの投稿より 星空ガイドツアー体験の様子

写真:上田さんの投稿より 星空ガイドツアー体験の様子
写真:上田さんの投稿より 星空ガイドツアー体験の様子

「星空保護区」の認定を目指す国頭村の星空の下、地域の経験豊富なガイドによる星空ガイドツアーにも参加していただきました。

季節ごとに変わる星座の物語や沖縄独自の言い伝え・伝説を聞きながら、琉球の文化と宇宙の神秘に触れる特別な夜を過ごしていただきました。



写真:上田さんの投稿より オクマプライベートビーチアンドリゾートでの宿泊の様子 
写真:上田さんの投稿より オクマプライベートビーチアンドリゾートでの宿泊の様子 

写真:上田さんの投稿より オクマプライベートビーチアンドリゾートでの宿泊の様子
写真:上田さんの投稿より オクマプライベートビーチアンドリゾートでの宿泊の様子

最後はオクマプライベートビーチアンドリゾートでの宿泊も楽しんでいただきました。

約1キロメートル続く白砂の天然ビーチや青い海で特別な時間を味わっていただき、辺戸岬の自然の魅力と文化を存分に満喫していただきました。



これをきっかけに、さらに多くの方に辺戸岬の自然と文化の素晴らしさを体験していただければと思います。

皆さまもぜひ辺戸岬へ足を運び、特別な時間をお過ごしください!


インフルエンサー上田杏子さんによるインスタグラムでの発信

@kyoko1903

ストーリー



 
 
 

Commenti


bottom of page